皆さまからのイベントevents

全 域

セミナー

【公開講座】静岡社会健康医学大学院大学

概 要

主催者または出展者 静岡社会健康医学大学院大学
日 程 2025年3月8日
地 域 全 域
ジャンル セミナー
日時・場所 日時:2025年3月8日(土)13:00~14:30 (開場12:30)
会場:静岡社会健康医学大学院大学 2F 大教室・視聴覚室
   静岡市葵区北安東四丁目27番2号
申込先情報・申込方法 ●チラシ参照

お問合先:静岡社会健康医学大学院大学 教務課
     TEL 054‐295‐5401 FAX 054‐248‐3520 E-mail info@s-sph.ac.jp
ホームページ https://s-sph.ac.jp

内 容

【公開講座】 ※参加無料

講演Ⅰ 13:10~13:45

『けんしん(検診と健診)の効果』  教授 竹内正人

講演Ⅱ 13:50~14:25

『患者と医療者が一緒につかう健康の道しるべ:診療ガイドラインとは?』 講師 佐々木八十子

●対象:健康に関心がある方ならどなたでも(定員100名+オンライン参加※Google Meet)

公開講座チラシ

申込方法

 

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!静岡県内で県民の健康増進を目的に活動する団体及び指導者の方、営利を目的としない県内の個人及び県外の団体、指導者の方に無料で配布をします。※原則として、DVDは1人(1団体)あたり、1枚まで配布をします。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る