• 2022/05/24

    ”Webで”はつらつ生きがい講座⑥ 「トレーニングのポイント②」

    もっと読む

  • 2022/05/24

    ”Webで”はつらつ生きがい講座⑤ 「トレーニングのポイント①」

    もっと読む

  • 2022/05/10

    ”Webで”はつらつ生きがい講座④ 「座位時間を減らす工夫」

    もっと読む

  • 2022/04/28

    ”Webで”はつらつ生きがい講座③ 「ロコモティブシンドローム」

    もっと読む

  • 2022/04/25

    ”Webで”はつらつ生きがい講座② 「スポーツボランティアと健康」

    もっと読む

  • 2022/04/25

    ”Webで”はつらつ生きがい講座① 「しなやかに生きるマインドフルネス」

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【日本画部門】

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【洋画部門】

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【彫刻部門】

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【工芸部門】

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【書部門】

    もっと読む

  • 2022/01/08

    令和3年度 第25回静岡県すこやか長寿祭美術展 入賞作品 【写真部門】

    もっと読む

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る