2024/12/26
静岡市でもフーバ普及しています
毎月第一と第三水曜日に、静岡市の賎機北小学校で練習しているとのことで、12月18日(水)菊川から3人、金谷から2人で出かけました。
新東名の島田金谷ICから乗り、新静岡ICで降り、安倍川に沿って北上すること15分俵沢にある賎機北小学校の体育館に到着です。
静岡市葵区スポーツ推進員委員会副委員長の見城弘さんが主宰している練習会場です。
菊川から新東名を利用してちょうど1時間です。
フーバとはふくしバレー、普段の暮らしを幸せにするバレーボールです。
勝つことだけが目的ではなく、健康づくり仲間づくりが主たる目的です。
思いやりをもってラリーを続けましょう。時には厳しく「愛のムチ」も・・・
フーバも子育てと同じかな⁉ 七つ教えて五つ褒め三つ叱って上手にな~れ!
ミスはすぐ忘れる。ファインプレーは皆でほめる。3S(すごい・さすが・すばらしい)でほめて伸ばそうフーバの輪!
フーバ上達のコツは「なれ」、ボールに慣れること。始めはレシーブしてもとんでない方向に飛んだり、空振りしたり パスをしても上手く上がらず迷惑ばかり掛けます。打てばネットにかけたりコートの外に飛び出したり散々ですがやっているうちに慣れます。あきらめずに続けることが肝心です。継続は力なり続けることで上達し、健康にもなり仲間も増えてゆきます。
3チーム総当たりでひと回りした後にジャンケンで組み分けをして交流を深めました。
フーバで健康づくり、仲間づくり、居場所づくり
健康は栄養と運動と休養のバランスです。よく食べよく動きよく眠る。骨を丈夫に筋肉つけて血管を若く血液をサラサラに!
適度な運動が食欲を誘い快眠に導き快便につながります。バランスのとれた食習慣と自分にあった運動習慣を心掛けましょう。
フーバは高齢者にとって適度な運動ですが、フーバに限らずスポレックやモルック、ボッチャ等々自分にあった運動をみつけて習慣づけましょう。
レベルが高い ラリーも続くしカバーリングもバッチし。ぜひ菊川や掛川の大会にも出てください。
フーバで仲間づくり、誰かのミスをみんなでカバーすることで信頼関係がうまれて仲間が増えてゆきます。
声を掛け合い笑顔で楽しくやりましょう。楽しくなければスポーツじゃない。楽しくなければフーバじゃない。楽しくなければ続けられない。
みんなが笑顔になれますようにみんなでサポートしましょう。
心地よい居場所になりますように!
2024年(令和6年)12月8日(日)午前9時から、静岡市立松野小学校体育館において6チームの総当たりで熱戦が繰り広げられました。
健康づくりと仲間づくりが進み、しあわせな時間を過ごせました。
優 勝 梅ヶ島A 4勝1敗
準優勝 松野 A 3勝2敗 得失点差 +3点
第三位 梅ヶ島B 3勝2敗 得失点差 △5点
第四位 松野 B 2勝3敗 得失点差 +1点
第五位 玉 川 2勝3敗 得失点差 △9点
第六位 賎機 北 1勝4敗
ぜひ菊川や掛川・袋井・御前崎へも遊びに来てください。練習日や会場は静岡県フーバのホームページでご確認ください。
関連リンク: 静岡県フーバ協会ホームページ
取 材:健康・生きがいづくり推進員 浅井孝悦(西部地域担当)