すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会の開催
スポーツ等を通じて高齢者の健康づくり・生きがいづくりの促進と大会を通じて多世代間の交流促進を図ります。
※ねんりんピックの代表選手選考会を兼ねています。
スポーツ等を通じて高齢者の健康づくり・生きがいづくりの促進と大会を通じて多世代間の交流促進を図ります。
※ねんりんピックの代表選手選考会を兼ねています。
2022/06/16
第33回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会(兼ねんりんピック愛顔のえひめ2023代表選考会) 参加者を募集します
2022/06/01
健康・生きがいづくり講演会「和顔施(わがんせ)でしなやかに生きる」の来場をお待ちしております
2022/03/25
【お知らせ】ねんりんピック愛顔のえひめ2023の代表選考会について(県、静岡市代表)
2021/12/22
第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会 新規種目「サーフィン」競技参加者を募集します
2021/12/22
【報告】第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会「すこやかマラソン2021」を開催しました
2021/10/20
【報告】第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会 総合開会式を開催しました
2021/08/12
【重要なお知らせ】9/9(木)すこやか長寿祭総合開会式・講演会の中止/スポーツ・文化交流大会9月競技の延期について
2021/08/04
【関係者専用】第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会 担当者会議(8/4)資料について
2021/08/02
第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会(ねんりんピックかながわ2022代表選考会) 参加者を募集します
2021/07/28
【開催中止】令和3年度静岡県すこやか長寿祭総合開会式 「健康・生きがいづくり講演会」の参加者を募集します
2021/07/27
第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会「すこやかマラソン2021」参加者を募集します
2021/07/13
【関係者限定】第32回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会 担当者会議・実施計画書様式について
さあ、心も体もリフレッシュしよう!!詳しくは、こちらをご覧ください。
静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。